旅行

【2024年完全版】砂丘だけじゃない!絶対に行きたい鳥取の観光&グルメ4選!

鳥取県
皆さんはどんな印象を持ちますか?
今まで鳥取に行ったことがなかった僕は、
大変失礼なのですが、、

鳥取なんて砂丘だけでしょ?

そんなことを思っていました。
鳥取県民の皆さんに謝罪します

でも、違ったんです。

鳥取はとても面白い県です。

ブランド研究所が発表する、
都道府県魅力度ランキング」では、
全国42位に沈む鳥取県ですが、

そんなことはありません。
鳥取は凄いです!

今回は鳥取県の観光&グルメをご紹介!
実は気軽に行ける鳥取旅行!
ぜひ参考にしてみてください。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

鳥取へ気軽に行く方法

電車で行く場合

実は鳥取は鉄道でも行く事が出来ます。
関東圏の方であれば特急に乗れば1本。

それはサンライズ瀬戸・出雲です。
サンライズは東京駅を21:50に出発。
翌朝の9:58に出雲大社のある出雲市駅に到着。
鳥取の米子にも停車しますので、
実質鉄道でも行けるのです。

サンライズ出雲停車駅
・東京駅(21:50)
・横浜駅(22:15)
・熱海駅(23:23)
・沼津駅(23:39)
・富士駅(23:53)
・静岡駅(0:12)
・浜松駅(1:12)
・姫路駅(5:26)
・岡山駅(6:34)
※高松方面切り離し
・倉敷駅(6:47)
・備中高梁(7:14)
・新見(7:44)
米子(9:05)
※2023年6月現在

途中の岡山駅で高松方面と切り離しを行い、
8~14号車が出雲方面に向かいます。
もし乗られる場合は注意が必要です。

サンライズ出雲の予約はJR西日本
JRおでかけネット」で可能です。

飛行機で行く場合

とは言え行くなら飛行機が一般的。
鳥取には2つの空港があり、
両方とも羽田と定期便を結んでいます。

鳥取コナン空港の場合
羽田→鳥取便(運航:ANA)
・6:45発~8:00着
・9:10発~10:25着
・13:15発~14:30着
・16:40発~17:55着
・19:15発~20:30着

※詳しい情報はこちら

米子鬼太郎空港の場合
羽田→米子便(運航:ANA)
・6:55発~8:10着
・9:15発~10:35着
・12:30発~13:50着
・15:30発~16:50着
・18:20発~19:40着
・20:05発~21:25着

※詳しい情報はこちら

2つの空港とも漫画の名前が入る、
なんとも可愛らしい空港です。
理由は後述
ともに1時間ちょっとで行けるので、
目的地に合わせてみてください。

鳥取へも!安く旅行するならこちら

▼鳥取行くならNAVITIMEで!

鳥取の観光スポット

鳥取砂丘(鳥取市)

まずは何と言っても鳥取砂丘です。
押しも押されぬ鳥取の有名なスポット!

実際どんなもんなのか?
ちょっと斜に構えて向かいました
国内には札幌時計台やはりまや橋など、
ガッカリスポットもいくつかあります。

そんな中で鳥取砂丘は想像を超えます。
想像を遥かに超えて、凄い

砂丘だけじゃない!
とか言ってましたが、やはり行くべきです。

何よりその規模の大きさに驚きます。

鳥取砂丘の大きさは東京ドーム820個分
東西12km・南北2.4kmの広さを誇り、
民間人が立ち入ることのできる砂丘では、
日本最大の規模となります。

ちなみに1位は青森県の猿ヶ森砂丘で、
鳥取砂丘の30倍もの大きさです。
しかし砂丘一帯が防衛装備庁の敷地で、
民間人は入ることができません。

30倍も・・・
なんか30倍と言われると鳥取砂丘がショボい?
そう思うかもしれませんが、、
いやいやそんなことはありません。

鳥取砂丘も十分エグいです。

実際に行ってみると市街地から20分ほどで、
案外街中に近いところなのだなと感じました。

到着すると一面の砂。
砂、砂、砂のオンパレード。
そして無数の足跡。

ここはエジプトではなく、
鳥取県鳥取市です。

向こう側には日本海が薄ら見えます。

鳥取駅周辺のホテルを地図から探す

鳥取砂丘には馬の背と言う小山があります。
この山が観光客の行手を阻むのです。
ただでさえサラサラの砂ですから、
とにかく歩きにくい。
しかも馬の背は結構な傾斜度があり、
普通の山を登る感覚とは別問題です。

馬の背を登り切ると見えるのが、
雄大な日本海です。

必死に登ってきた甲斐があります。
海には何人か釣り人がいました。
この馬の背を登ってきたの?!
凄い体力と凄い忍耐力に感服。

晴れた日には遠くまで見渡すことができ、
燦然と輝く日本海がお目見えします。
自然の大きさと自分の小ささを感じます。

鳥取砂丘を知ることができる施設もあります。
映像や展示を見ながら砂丘を学べるほか、
キッズコーナーや図書館も併設しています。
砂丘の仕組みやそこで生きる動物を知るには、
鳥取砂丘ビジターセンターがオススメです。

鳥取砂丘は絶対に行くべきスポットです!
(※ラクダに乗るイベントは休止中)

鳥取砂丘
・住所:鳥取市福部町湯山2164-971
・入場料:無料
・営業時間:9時~17時
・定休日:無
・駐車場:有(バイク可)
・公式サイト:こちら

倉吉白壁土蔵群(倉吉市)

続いては県中央部に位置する、
倉吉市の倉吉白壁土蔵群

ここは江戸から昭和期にかけて建設された、
歴史的建造物が立ち並ぶエリアです。
国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、
エリア内にはオシャレなお店も多数あります。

かつて伯耆国として栄えたこの辺りは、
城下町としての風情も残しています。
着物を着て街を歩くこともできるそうで、
着付からヘアアレンジもしてもらえます。
ぜひ興味のある方はアソビューから予約を!


またエリア内に流れる小川は透明度が高く、
歩くだけでも、とてもいい気分です。
家と道を架ける橋もどこか風情がありますね。

倉吉白壁土蔵群はかなりの規模ですが、
そこまで人出も多くないので、
カップルや家族でゆったり歩くのがオススメ!

鳥取砂丘からも1時間で行けてしまうので、
鳥取に行ったら絶対行くべきスポットです。

ちなみに倉吉は20世紀梨でも有名で、
鳥取二十世紀梨記念館もあるので、
倉吉白壁土蔵群と併せて行ってみては?

■鳥取二十世紀記念館の情報はこちら

倉吉白壁土蔵群
・住所:倉吉市魚町
・入場料:無料
・営業時間:24時間営業
・駐車場:有(バイク可)
・公式サイト:こちら

JR由良駅(北栄町)

3つ目は倉吉から車で15分の場所にある、
JR山陰本線の由良駅です。

由良駅のある北栄町は、
累計発行部数4億9,000万部を誇る人気漫画、
名探偵コナンの作者・青山剛昌先生の出身地。
そしてその由良駅の近くにあるのが、
青山剛昌ふるさと館です。

青山剛昌先生の故郷ということで、
駅前にはコナンくんの銅像が!
非常に精巧な作りをしており、
ファンの方々が次々訪れていました。

ここにもコナンくんのブロンズ像!
まるで北海道にあるクラーク像みたい。
それにしても精巧に作られているので、
ファンからすると最高の場所です。

ちなみに北栄町はコナンに会えるまち
というコンセプトで町おこしをしています。
駅を起点に登場人物の像がたくさんあり、
コナンのファンでなくても楽しめるので、
ぜひ一度訪れて欲しいスポットです。

JR由良駅
・住所:東伯郡北栄町由良宿
・営業時間:
 始発5:27~終電22:14(米子方面)
 始発5:42~終電23:34(鳥取方面)
・駐車場:有
・公式サイト:こちら

青山剛昌ふるさと館
・住所:東伯郡北栄町由良宿1414
・入場料:700円(大人)
     500円(中高生)
     300円(小学生)
     無料(小学生以下)
・営業時間:9時30分~17時30分
・駐車場:有
・公式サイト:こちら

水木しげるロード(境港市)

3つ目は境港市にある水木しげるロード
JR境港駅から水木しげる記念館までの、
およそ800mの商店街です。

境港市はゲゲゲの鬼太郎で知られる、
水木しげる先生の出身地です。
境港市は非常に面積が小さい自治体ですが、
多くの著名人を輩出しています。

そんな境港を代表する人物が、
水木しげる先生であり、
商店街には鬼太郎の世界が広がります。

JR境線の境港駅には大きな看板が。
ゲゲゲの鬼太郎の登場人物が勢揃いし、
鬼太郎尽くしの始まりを告げます。

ちなみに境線の電車も鬼太郎一色。
妖怪なのに可愛さを感じるラッピングです。
漫画の連載終了から60年近く経ちますが、
多くの子供連れのファンが撮影していました。
人気漫画は何年経っても色褪せないですね!

商店街も鬼太郎一色で染まっています。
至る所に登場人物のブロンズ像があり、
どれも可愛らしく、見ていて飽きません。
商店街には177体の妖怪ブロンズ像があり、
一つ一つ探して歩くのも楽しいです。

商店街の電灯も目玉おやじ仕様。
徹底的なこだわりようです。
随所に散りばめられた鬼太郎要素。
ファンでなくても楽しめるスポットです。

商店街の中には妖怪グッズや、
妖怪パンなど「妖怪」を冠にした店が多数。
家族でもカップルでも、1人でも!
行けば必ず楽しめるスポットです。

夜はライトアップされているようで、
本格派のホラーも味わえますよ。

※記念館は建替のため2024年春まで休館中

水木しげるロード
・住所:境港市大正町
・営業時間:24時間
・駐車場:有
・公式サイト:こちら

水木しげる記念館
・住所:境港市本町 5番地
・入場料:700円(一般)
     500円(中高生)
     300円(小学生)
・営業時間:9時30分~17時
・駐車場:無(近隣駐車場利用)
・ステータス:現在休館中
・公式サイト:こちら

米子駅周辺のホテルを地図から探す

鳥取のグルメ

お食事処 かいがん(境港市)

鳥取のすごいところは観光だけでなく、
グルメのセンスも抜群ということです。

鳥取に行ったら絶対食べるべきは、
9月~5月が旬のモサエビです。
モサエビは鳥取以外では流通しない、
いわば伝説のエビです。
鳥取といえば蟹も有名ですが、
蟹の最盛期と重なる分知名度は劣りますが、
ねっとりした濃厚な甘味のモサエビは最高。

そんなモサエビをお手頃な価格で食べるなら、
境港にある「お食事処 かいがん(閉店)」。

このモサエビ丼は控えめに言って神です。
鮮度抜群のモサエビを贅沢に使用した逸品で、
濃厚な甘味と口に残る豊かな風味は別格です。

漁港直送のモサエビ丼。
殻は素揚げにしてくれます。
お値段は2,000円でしたが、
他では食べられない贅沢がこの価格です。
ぜひ興味のある方は食べてみてください。

※2023年3月27日閉店しました。
※系列のお食事処海心にてモサエビ丼は提供中

 詳しくは店舗ホームページを参照ください

お食事処かいがん(閉店)
・住所:境港市昭和町9-20
・営業時間:8時~15時/17時~22時
・駐車場:有

お食事処 海心
・住所:境港市福定町1802-23
・営業時間:8時~15時
      17時~22時
・駐車場:有
・公式サイト:こちら

居酒屋ばんらい(米子市)

最後にご紹介するのは、
米子市にある「居酒屋ばんらい」です。
ここは地場の料理がお手頃に楽しめます。
駅近にあるのでアクセスも良好です。

行ったら絶対食べたい2つのメニュー。
一つは刺身盛合せ(980円)です。
山陰の地魚が超お手頃に食べられます。
このクオリティで1人980円は価格破壊です。
鮮度抜群!山陰の海の幸を味わうならこれ!

二つ目はブランド鶏大山どりを使った、
大山どりの天ぷら(680円)です。
サクッと揚がった衣と、
じゅわっと広がる旨味がたまりません。
680円でこの味なら都内で1位になれます。
鳥取の夜に華を添えるなら必食です。

かなりの人気店でもありますので、
行かれる際は予約した方が良いです!
ぜひ一度行ってほしい名店です。

▼大山どりをご自宅で手軽に楽しめます。

居酒屋ばんらいの近くには、
系列店のラーメンばんらいがあります。
ここでは名物の牛骨ラーメンが食せます。
あっさりした醤油の牛骨スープが絶品。
一度は食べてみる価値がありますよ!

▼牛骨ラーメンもご自宅で楽しめます!

居酒屋ばんらい
・住所:米子市末広町120
・営業時間:18時~23時
・定休日:日曜日
・公式サイト:こちら
※米子駅から徒歩3分

お食事処 海心
・住所:米子市明治町228
・営業時間:17時~23時
      18時~0時(金・土)
・定休日:日曜日
・公式サイト:こちら

米子駅周辺のホテルを地図から探す

  • この記事を書いた人

Shumoty

あなたの知らないニッポンの地域にまつわるハナシを紹介していくポータルサイトです。これさえ見れば明日友だちに話したくなる情報や、思わず旅に出たくなることまで手に入れられるかも?!「旅行」、「移住」、「バイク」、「グルメ」。さあ、あなたの知らないニッポンの魅力再発見の旅に出よう。

-旅行