皆さんは北海道網走市をご存知ですか?
網走市は北海道東部の道東地方に位置する、
人口3万人の自治体です。
網走監獄で有名な街と言えばピンとくるかも?
今回は意外と知らない、網走市を取材。
網走の観光名所からグルメ、生活まで。
知っているようで知らない網走の情報をお届け。
毎回多数のアクセスをいただく、
現地レポートシリーズ第5弾です。
どうぞ最後までお付き合いください。
網走市のリアル
網走はどこにある?
網走市は先述した通り、
北海道の東側、道東地方にある。
人口は3万3千人ほどで、
市の産業は水産業・水産加工業・観光業など。
まさに北海道らしい自治体である。
地図で見るとよくわかるが、
周りを能取湖、網走湖で囲まれているため、
思ったより大きな面積を持つ自治体ではない。
(面積は北海道179自治体中71位)
東京から行く場合は女満別空港まで飛行機、
そこから車で25分、電車で1時間ほど。
女満別は北海道の中でも大きい空港の一つなので、
就航便も多く、アクセスしやすい。
深刻な人口減に悩む
網走市も道内の他自治体と同じく、
深刻な人口減少に悩まされている。
1980年の国勢調査で44,777人に達した人口も、
2023年現在で33,043人まで減少している。
人口減少によって消滅した地区もあり、
今後2040年までに3万人を割ると言われている。
意外にも若い人が多い
我々は夕方に網走市内に入った。
入った瞬間に思った。
意外に若い人が多い。
これは体感かつシーズン的なものがあるかも。
とは言え北海道の他自治体では感じなかった、
若い人の数の多さである。
理由を調べてみるとわかった。
東京農業大学のオホーツクキャンパスがあるのだ。
かなり広いキャンパスのようで、
生物産業学部という学部が置かれており、
4学科が網走で学べるそうだ。
若い人が多いと思うのも納得である。
網走の商店街は寂しい
こちらは網走市中央商店街の様子。
アーケードは閉まっている店が多く、
全体的に寂しい印象を受けた。
両サイドに植えられた花壇は手入れされ、
鯉のぼり(5月取材)も掲出されているが、
とにかく人がいなかった。
網走駅から車で10分ほどのところに、
駒場ショッピングタウンというモールがある。
そこに客を取られたのだろうか。
今や商店街の活気のなさは多くの自治体が抱える。
網走市も例外ではなさそうだ。
街中には大手ホテルチェーン
網走駅前には東横インとルートイン。
少し歩いてドーミーインがある。
大手ホテルチェーンが駅前に揃ってあるのは、
結構珍しい光景で面白い。
ドーミーインは若い女性が多く宿泊しており、
ルートインは家族連れが多いように感じた。
ちなみに我々は大手ホテルではなく、
網走セントラルホテルというホテルに宿泊。
ホスピタリティが高く、よかった。
綺麗なホテルなら東横インかドーミーインだ。
■ドーミーイン網走はこちら(1泊3,750円〜)
■東横イン網走はこちら(1泊4,883円〜)
■ホテルルートイン網走駅前はこちら(1泊5,700円〜)
網走市のグルメ
北海道らしいグルメ
網走で美味しい北海道グルメを味わうなら。
「炉端 五十集屋(いさばや)」が良い。
地元民もオススメとのことで行ってみる。
ちなみに周辺は歓楽街になっており、
そこそこ人もいるので楽しい。
入店すると炉端焼きが目の前にあり、
ホッケやらカニを焼いている。
これは本格的な店だ。
サッポロクラシックで乾杯。
座った席の前には大きな船があり、
カップルで来ても楽しめる雰囲気だ。
こちらはホッケの焼き物。
脂身がジューシーで美味しい。
身もいっぱい詰まっており、
これだけでクラシック3杯は必至である。
ホッケは北海道を代表する魚で、
漁獲シェアは脅威の96.1%!
網走市でもホッケの漁獲量は高い。
続いてカニクリームコロッケ。
これが意味わからないくらい美味しい。
熱々で火傷しそうになるが、
溢れ出てくる旨味の勢いが凄い。
このお店は網走に来たら行くべき。
下記にお店の情報を載せておきます。
炉端 五十集屋
・住所:網走市南5条西1-7-1
・予算:〜4,000円程度(1人)
・決済:カードOK
・雰囲気:1人でも、カップルでも
網走でガチの名店を見つける
居酒屋で食事をした後、
街をぶらついて見つけたバー。
その名も「ジアス」。
入口からオシャレでそそられる。
店内には数名のお客さんがおり、
雰囲気の良いバーだ。
我々はカウンターに座り、
マスターとお客さんと話す。
東京でもこんなにいいバーはない。
網走で絶対に行くべきバーである。
雰囲気もお酒も間違いない。
爆裂に酔ってしまったため、
ブレブレの写真であるが、
ここの生牡蠣が美味しかった。
ハイボールと良く合う、
クリーミーだけどスッキリした味わい。
網走のここが本店だが、
新千歳にも店があるようだ。
大変上品なバー。
とても良い気持ちになれる。
ジアス
・住所:網走市南3条西2-5-1
・予算:〜3,000円程度(1人)
・決済:カードOK
・雰囲気:1人でも、カップルでも
網走の母の味
ジアスでお酒を楽しんだ後、
酔い覚ましを兼ねて商店街を歩く。
5月とはいえ網走の夜は結構寒い。
そこで見つけた一軒の居酒屋。
店先にはカレーが美味しいと書いてあり、
少し入りづらい雰囲気もあるが、
意を決して入店。
中には4人組の大学生が1組と、
カウンター越しに立つ店主。
カレーが美味しいという割には、
店にはたくさんのメニューがある。
カレーをオーダーし、待つこと20分。
ゴロゴロの野菜と肉の入ったカレーが。
ダシが効いているのか、
やたら奥深さを感じるカレーだ。
確かに美味しい。
店主の女将さんも優しいので、
網走の夜で彷徨ったら行ってみてほしい。
居酒屋味平
・住所:網走市南3条西2丁目
・予算:〜1,000円(1人)
・営業時間:18時〜翌2時
網走名物・かにめし
網走に行く機会があれば、
モリヤ商店のかにめしがオススメ。
網走駅前に店があり、朝から買える。
かにめしは1,100円。
他にも帆立弁当や幕の内弁当も売っている。
でも網走に来たからにはかにめしだ。
中には網走産のかにのほぐし身、
フワッと炊かれたご飯。
一番上に錦糸卵が乗っており、
全体的に優しい味である。
一口食べるとほのかに香る蟹。
だしが効いた炊き込みご飯と相性が良く、
朝からでもペロリと食べられる。
朝の7時半から営業しているので、
早い時間帯に行くことをオススメする。
これを書いている今も食べたくなる。
網走の味。
モリヤ商店
・住所:網走市新町2-3-1
・予算:1,000円〜2,000円
・公式サイト:こちら
網走市の観光
博物館 網走監獄は最強
網走といえば、監獄。
博物館 網走監獄は行くべきだ。
1984年まで実際に使用されていたため、
内部はかなりリアリティがある。
そしてそこそこ混んでいる。
入口でチケットを購入する際、
どこから来たかを尋ねられるので、
きちんと答えておきましょう。
(観光客の調査しているようです)
重要文化財の舎房に入ると、
入口すぐに中央見張所がある。
ここから四方に伸びた舎房を監視するのだ。
入ってみて分かるのだが、
本当に四方を監視できる。
これでは脱獄しようにも難しい。
さすがは日本一脱獄が難しい刑務所である。
日本一脱獄困難な刑務所だが、
4回も脱獄した受刑者がいる。
その名も白鳥由栄である。
ついた異名は「脱獄王」。
舎房には白鳥の脱獄する瞬間が展示され、
彼の肉声を聞くことができる。
彼の脱獄方法は凄まじく、
人気漫画・ゴールデンカムイの登場人物、
白石由竹のモデルにもなっている。
そのためゴールデンカムイファンも多く、
ゴールデンカムイとのコラボ土産もあった。
博物館網走監獄には白鳥の脱獄法や、
白鳥と戦う刑務官の姿が克明に描かれている。
ぜひ訪れたら見てほしい。
最後は土産物を見てみる。
出所せんべいなるものがあった。
土産物屋はこうした出所系土産が多く、
どれもエゲツないセンスをしている。
個人的には出所せんべいが好きだった。
ちなみに飛ぶように売れていた。
会社や学校に持って行けば喜ばれるだろう。
ガッカリスポットが多い日本で、
ここは割と面白いし勉強になるので、
網走に来たら行くべき!
▼agodaで割引入場できます
博物館網走監獄
・住所:網走市呼人1-1
・入場料:1,500円(大人)
・営業時間:9時〜17時
・公式サイト:こちら
映画のロケ地!北浜駅も面白い
JR北海道の北浜駅も面白い。
高倉健主演の「網走番外地」で有名になり、
その後も多くのファンが訪れている。
ファンでなくとも、
単純に景色が抜群にいいので、
ぜひ一度訪れてみてほしい。
JR釧網本線北浜駅
・住所:網走市北浜
・初電:7時15分(網走方面)
6時56分(釧路方面)
・駐車場:有
網走は冬に行くべき!
網走はやはり冬に行くべき。
冬は最高気温がマイナス3度だが、
何と言っても流氷が見られる。
流氷が見られるのは毎年2月〜3月。
先ほど紹介した北浜駅からも見れる。
自然の威力を体感しながら、
2月〜シーズンの蟹やホッケを食べよう。
網走で間違いない土産物屋
網走で土産を買うなら、
道の駅 流氷街道網走がオススメ。
正直規模的には微妙だが、
網走のほとんどが売っている。
名物の蟹はもちろん、
網走監獄の土産すら置いている。
ここに行けば大体は解決するので、
旅の帰りに寄っておこう。
道の駅 流氷街道網走
・住所:網走市南3条東4-5-1
・営業時間:9時〜18時
・駐車場:有
・公式サイト:こちら