本記事は2024/5/1に大幅追記しました。
長野県と言えばツーリングスポットが数多くあり、
毎年多くのライダーで賑わいます。
そんなたくさんのライダーが集う、
長野県で最も有名なスポットといえば、
ビーナスライン
でしょう。
ビーナスラインは長野県茅野市から、
長野県上田市に抜ける全長76kmの観光道路です。
沿線は白樺高原、蓼科高原といった大自然が満載で、
訪れたライダーを虜にします。
今回はそんなビーナスラインをも凌ぐ?!
長野県の美しいツーリングスポットを、
ビーナスライン沿い出身者で生粋のバイク馬鹿の、
Shumotyがお伝えします!
これさえ見れば週末のロンツーは、
長野で決まり。
ツーリングに欠かせないご当地グルメもご紹介!
オススメツーリングスポット5選
その1 奈良井宿
1つ目は長野県塩尻市にある奈良井宿です。
奈良井宿は中山道の宿場町の一つで、
レストランやお土産屋などがあります。
日本で最も長い宿場町としても知られ、
江戸時代から栄えてきました。
もちろん道中も楽しいですが、
こうした異世界へ行くのも乙なもの!
東京から中央道を使えば3時間で行けます。
3時間なら間にちょっと休憩を入れれば余裕。
中央道のサービスエリアには談合坂や、
諏訪湖SAなど魅力的なスポットがあります。
圧巻の歴史的街並みに触れてみては?
バイクの駐輪場も近くの道の駅にあります!
中山道 奈良井宿
・住所:長野県塩尻市奈良井
・駐輪場:道の駅奈良井 木曽の大橋
その2 諏訪湖
2つ目は諏訪湖です。
諏訪湖は映画・君の名は。でも有名ですが、
四季折々で色んな顔を見せてくれます。
個人的には春先の澄んだ空気の中、
諏訪湖畔をぐるっと一周走るのが好きです。
諏訪湖周辺は国道20号が通っており、
東京方面から下道で来ることもできます。
沿線は上諏訪温泉や、諏訪大社、
SUWAガラスの里など観光名所も多数!
八ヶ岳を遠くに望みながら走るのは最高です。
夏場は諏訪湖上花火大会が開かれ、
全国から50万人が4万発の花火に魅了されますが、
道は全く進まないので電車で行きましょう。
諏訪湖
・住所:長野県諏訪市ほか
・駐輪場:湖沿いの各所にあり
その3 八ヶ岳エコーライン
続いては八ヶ岳エコーライン。
個人的には車山高原と悩みましたが、
晴れた日の八ヶ岳エコーラインは最強!
ずーっと続く真っ直ぐな道と、
適度なワインディングのバランスで、
訪れたライダーを楽しませてくれます。
そもそも八ヶ岳エコーラインとは、
茅野市から原村を経由して富士見町に抜ける、
広域農道(八ヶ岳西麓広域農道)です。
初心者でも走りやすい道で、
都心から来ると右手に八ヶ岳連峰の景色、
左手には諏訪湖を始めとする街並みが見えます。
なかなかの穴場ロードですので、
一度は走ってみる価値があります。
沿線には有名な生産者直売所、
たてしな自由農園原村店もあります。
地元民もわざわざ来店して購入するので、
ハズレがない直売所です。
週末ともなると混雑しますので、
お目当ての野菜を狙う際はお早めに!
■たてしな自由農園
・住所:諏訪郡諏訪郡原村上里18101-1
・営業時間:9時~17時半
・定休日:無
・駐輪場:有
・公式サイト:こちら
▼Shumotyが使っているインカムはこちら
八ヶ岳エコーライン
・住所:茅野市/原村ほか
・駐輪場:沿線各所にあり
その4 霧ヶ峰高原
4つ目は霧ケ峰高原です。
三菱電機のクーラーでもその名を知られる、
まさに長野を代表する観光地の一つ。
ビーナスラインから上がっていき、
霧ヶ峰に向かうのが一般的なルートです。
道中には八島ヶ原湿原や池のくるみなど、
霧ヶ峰三大湿原もあるので、
バイクを置いて歩くのも最高です。
まるで北海道の景色のような絶景が、
都心から3時間ほどで味わえてしまいます。
付近には適度なワインディングがある、
車山高原もあるので走っていて爽快感があります。
その3でご紹介したエコーラインと一緒に。
都心では決して味わえない景色に行きましょう。
霧ケ峰高原
・住所:長野県諏訪市四賀
・駐輪場:無(常識の範囲で駐停車)
・行くべき時間:夕方
その5 渋温泉街
最後は渋温泉をご紹介します。
渋温泉は下高井郡山ノ内町にあり、
ドラマや映画のロケ地に多数選ばれています。
東京からは高速を乗り継いで3時間半ほど。
少し遠いですが、近くには日帰り温泉もあり、
疲れた身体を癒すには充分すぎます!
泊まりで行けば風情ある温泉街で、
のんびり過ごすこともできますよ!
渋温泉街
・住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏
・駐輪場:応相談
オススメツーリンググルメ
その1 テンホウ
まずご紹介したいのがテンホウです。
みんなのテンホウとまで言われるソウルフードです。
個人的にはテンホウメンがオススメ!
長崎ちゃんぽん風であっさりと、
それでいてちゃんとパンチもある一品。
クタ野菜との相性も抜群です。
みんなのテンホウ
・本社:長野県諏訪市中洲5314-1
・店舗数:33店舗
・オススメのお店:城南店
・オススメ商品:テンホウメン
・公式サイト:こちら
県内33店舗を構えるテンホウですが、
店によって味が若干違うところも魅力の一つ。
疲れた身体に沁みる一杯です。
▼ご自宅でテンホウを味わえます!まずは一度試して!
その2 ローメン
お次は伊那市のソウルフードである、
ローメンをご紹介します。
聞き馴染みのないローメンですが、
下記Wikipediaを見ると・・・
ローメンは、羊肉と野菜を炒め蒸した太めの中華麺を加えた長野県の伊那地方の特有の麺料理。中華風のスープを加えるものと加えないものがあるが、ラーメンとも焼きそばとも異なる独特の風味の料理でもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
これだけ見るとあまり美味しそうに見えないですが、
実はめちゃくちゃ美味しいんです!
そんなローメンが食べられるのは伊那市です。
なぜ伊那市で広まったのかはWikipedia先生に聞くとして、
美味しいお店をご紹介します。
羊肉でパワーをつけましょう!
中国風菜館 萬里
・住所:長野県伊那市坂下330
・最寄:飯田線伊那市駅
その3 山賊焼
3つ目は長野県が誇るB急グルメ、山賊焼です!
山賊焼は鶏肉をニンニク、玉ねぎなどを効かせた、
秘伝のスパイスで作られる料理です。
長野県では松本市をはじめとする、
中信地区でよく食されています。
松本市内には山賊焼の名店が多くありますが、
個人的にオススメしたいのが写真にある、
山賊焼ラーメンです。
山賊焼ラーメンは松本駅前にある、
若大将というお店で食べることができます。
あっさりとした醤油ベースのスープと、
コッテリした山賊焼が絶妙なハーモニーで、
一度食べたら忘れられないこと間違いなし。
若大将
・住所:長野県松本市中央1-4-3
・営業時間:11時~14時/17時~22時
・定休日:日曜日
・最寄:JR松本駅(周辺は有料Pあり)
その4 おやき
長野県の郷土料理といえば「おやき」です。
小麦粉と蕎麦粉を水または湯で溶いて練り、
薄くのばした皮にあんや野菜などを包み焼いたもの。
野沢菜やナスを入れることが多いですが、
変わり種も多く出している名店をご紹介します。
それは、安曇野市にある「儘に(ままに)」です。
ここは非常に行きづらい場所にありますが、
行けば必ず美味しいおやきに出会えます。
安曇野といえばアルプス公園や、
大王わさび農園といったスポットもあり、
ライダーも多く訪れる街。
おやきで栄養チャージしておこう!
儘に(ままに)
・住所:長野県安曇野市穂高有明7640-2
・営業時間:10時~15時
・定休日:木・金
・サイト:公式Instagramはこちら
その5 ジンギスカン
最後はジンギスカンをご紹介。
ジンギスカンといえば・・・
北海道のイメージですよね?
ですが、実は長野県も有名なんです。
とりわけ北信地方の信州新町が有名です。
信州新町は2010年に長野市に編入されましたが、
今でもジンギスカンの街として売り出し中。
町内には何店舗かありますので、
信州新町ジンギスカン街道のサイトご覧ください。
▼まずは楽天市場で信州産のジンギスカンを味わおう!
長野県ツーリングの注意点!
最後に。。
長野県でツーリングされる方は、
ガソリンには十分お気をつけください。
というのも。
長野県は全国で最もガソリン代が高い。
レギュラーは大体157円/リッターで、
非常にお高いです。
無理にスピードを出したり、
燃費に悪い乗り方は控えましょう。
それでは長野のツーリング楽しみましょう!
にほんブログ村